課題研究





平成27年度の理数科2年生が研究を行っています。


科学部 クワキヨコバイ

海外研修班 生物多様性
環境科学

物理班 音波で物体を見る
糸電話の聞こえる距離の限界
雨に濡れにくい傘
コップの中に入れる物質やその量による音の変化
ブルーライト

生物班 ホタルの飼育条件の検討と酵素ルシフェラーゼによる発光現象について
紫外線と野菜の糖度や色の関係について
スクミリンゴガイ(ジャンボタニシ)について
人の味覚の閾値の調査

化学班 開封後のPET飲料中の酸化防止剤(ビタミンC)濃度と、酸化防止能力保持期間の関係
サビについて
水の浄化

数学班 神経衰弱について
重心を求める
32桁のカプレカ数を求める


 課題研究成果発表  12月5日(土) 八幡市民会館にて

         
         



 7領域で「講義」 「実験・実習」 「レポート」 形式で授業を行います(2時間連続) 
 生物多様性:環境の学習では「到津の森公園」「いのちのたび博物館」「環境ミュージアム」と連携させていただき、
 講義・見学・体験を行います 

(例)生物分野
  生物@    生命科学(植生調査) 
  生物A    遺伝子組換え実験  
  生物B    ELISA実験

〒805-0034  福岡県北九州市八幡東区清田3丁目1−1 Googleマップ
所在地を確認する
   福岡県立八幡高等学校 TEL 093-651-0035  FAX 093-651-8101