TOPメニュー

アクセスマップ

学校紹介
 校訓・校章
 歴史
 校歌・讃歌
 制服
 校内点描
 クラス編成
 校内時制

学校行事
 年間行事予定表

カリキュラム

理数科
 筑波研修
 放射線セミナー
 進路状況
 Q & A

進路状況

部活動
 文化系
 運動系

事務室より
 授業料・校納金
 証明書交付について

中学生の皆様へ
 高校入試情報
 体験入学
 「展望」

S S H

自己評価一覧表

誠鏡会(同窓会)



到津の森公園連携〜生物多様性研修〜

【動物園研修】
 日時:平成25年10月24日【1年1組】、31日【1年2組】
 会場:到津の森公園 (福岡県北九州市)

【出前講義】
 日時:平成25年11月14日【第1回】、21日【第2回】
 会場:八幡高校 視聴覚室 (福岡県北九州市)
 
この生物多様性研修では、八幡高校のすぐ近くにある到津の森公園と連携し、獣医師や飼育員の方々からの講義や動物の生態観察を実施いたしました。この研修で、生物の種多様性や生態系に関する知識を深めるとともに関心を高め、豊かな生命観を育てることができました。

【到津の森講演での研修】
公園では、まずミーティングルームで公園の動物の紹介と種分類の講義を受けました。その後、ワークシートをもって公園内を自由に散策し、動物の生態観察を行いました。この研修の目的は、動物を“分類学的”と“生態学的”な視点から観察することでした。特に、アライグマ・レッサーパンダ・タヌキの3種類はどのような関係で、どんな違いがあるのかなどを調べ、子供の頃とは違った視点から動物園を探索することが出来ました。


【出前講義】
到津の森公園の獣医師を務めている外平先生を講師としてお招きし、2回の講義を行って頂きました。第1回目の講義では、「種保存と生物多様性」というテーマで、動物が多様な種分化をしていく背景や、現在その生態系が破壊されている現状などを学びました。第2回目は「獣医の仕事と動物園の役割」として、外平先生の日常業務や普段は見ることはできない動物園の裏側を教えてもらいました。また、動物園は動物と触れ合うテーマパークとしてだけではなく、動物の研究や保全活動の拠点としても重要な役割を果たしていることも知りました。
 
〜参加生徒の感想〜
私が以前に到津の森公園に来たのは小学生の時でした。子供の頃は、ただ大きな動物をみて楽しかった思い出がありますが、高校生となって改めて動物を見てまわると、展示の面白さや動物を生物学的に理解する興味など、たくさんの新しい面白さに気付くことが出来ました。この研修をとおして、動物と動物園の見かたを大きく変えることが出来ました。

〒805-0034  福岡県北九州市八幡東区清田3丁目1−1 Googleマップ
所在地を確認する
   福岡県立八幡高等学校 TEL 093-651-0035  FAX 093-651-8101